※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

「Works with Chromebook」というステッカーがAnkerの周辺機器に貼られる

「Works with Chromebook」というステッカーがAnkerの周辺機器に貼られる
Chromebook周辺機器
Advertisement

先日のGoogleイベントでは、「Made for Google」と銘打ったLogicoolのマウスとキーボードが登場していますが、今回は「Works with Chromebook」と呼ばれるステッカーが貼られたAnker製品が海外で登場しているようです。

これは朗報と呼ぶべきなのかわかりませんが、少なくともChromebookに対応する周辺機器を選択する際の、ひとつの指標となりそうです。

今回の発見されたのは、Ankerの「PowerPort Atom PD 1」に貼られたもの。

「Works with Chromebook」というステッカーがAnkerの周辺機器に貼られる

どうやら現時点では、この製品だけにステッカーが貼られているようです。

たしかに30Wであれば、Googleの「Pixelbook / Go」や一部の上位機種を除き、ほとんどのChromebookを充電するには十分な電力だと思います。

また軽量コンパクトでUSB-C充電器なので、Chromebookと相性が良いのも間違いないですね。

国内で販売されるAnker製品にも同様のステッカーが貼られているか定かではありませんが、対応しているとわかるだけでも安心感が違いますし、これから「Works with Chromebook」の表記が普及してくれると嬉しいですね。

なお、Anker以外にもあるのかはまだ不明で、公式からのアナウンスもないようですので、今後に期待です。

参考GOOGLE BEGINS NEW ‘WORKS WITH CHROMEBOOK’ INITIATIVE FOR ACCESSORIES