Pixel 6の新機能「Magic Eraser」や5年間のセキュリティアップデートなど追加情報がリーク

google-pixel-6-series-new-leaksAndroid

すでに発表日も決まり、ほとんどのスペックが明らかになっていきているGoogleのスマートフォン「Pixel 6」シリーズですが、Twitterで @evleaks経由で「Pixel 6」の詳細が掲載されたマーケティングサイト(すでに削除済み)がリークされ、これまではっきりとわからなかった一部の情報が明らかになりました。

Pixel 6の新機能「Magic Eraser」や5年間のセキュリティアップデートなど追加情報がリーク
スポンサーリンク

まず、以前カメラに関する機能がリークされた中で「MagicEraser」と呼ばれるものがありましたが、今回の追加情報の中でも搭載されていることが確認されます。

Pixel 6の新機能「Magic Eraser」や5年間のセキュリティアップデートなど追加情報がリーク
※Pixel 6 Proの資料内に記載

この機能はGoogleフォトを利用して写真内の不要なオブジェクトや人を削除できるもので、さらに顔のぼけ除去機能(FaceUnblur)も搭載されていることが明らかにされています。

また先日のリークでカメラのスペックも明らかになっていますが、どうやら同じ情報源だったようで、50MPのメインカメラ、12MPの超広角カメラ、48MPの4x望遠カメラ(Pixel 6 Proのみ)を搭載していることも追加情報から確認ができています。

rumor-new-pixel-stand-release-google-event-202110-02

この他にもIP定格の防水機能やワイヤレス充電と新しいワイヤレス充電器の存在、Pixel 6 Proのみ可変リフレッシュレートのLTPOディスプレイや顔認証を採用していること、ライブ翻訳機能なども搭載していることが書かれています。

さらに「5年間のアップデート」に関しても触れられていますが、サイトの記述を見るにソフトウェアアップデートではなくセキュリティアップデートについて言及されています。

Better protection with security updates.

Security risks are constantly evolving. To protect you
and your sensitive data against these threats, Pixel
comes with at least 5 years of updates, so it gets
more secure over time.

独自チップの搭載をはじめこれまでリークされてきた内容を見ても、「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」にはGoogleが本気で取り組んできていることがわかりますので、日本でも早く発売されることを期待しています。

Source: Twitter