Amazon限定…ということではありませんが、Amazonのみ64GBストレージモデルでお値段もお手頃となっている「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」が、10%オフクーポン付きで販売が再開となりました。
公式や家電量販店では、128GBストレージモデルが4万円超えの価格となっていますが、Amazonモデルの「Lenovo Duet Chromebook」は4万円以下の価格ですし、機種の性質上、ストレージ容量が64GBでもほとんどのユーザーには十分使えるものなので、このお得なタイミングでぜひ検討してみてください。
なお、私も64GBストレージの「Duet Chromebook」についてレビューしています(海外モデルですが)ので、どんな機種か興味のある方はそちらの記事もご覧ください。
「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」についてご存知ない方のために、以下にスペックをまとめておきます。
スペック
Lenovo IdeaPad Duet Chromebook (Amazonモデル) | |
---|---|
ディスプレイ | 10.1インチ 1,920×1,200 400nit |
CPU | Helio P60T |
RAM | 4GB |
内部ストレージ | 64GB eMMC |
カメラ | リア 8MP フロント 2MP |
ポート | USB-C ×1 イヤホンジャック |
バッテリー | 最大10時間 |
その他 | トラックパッド付キーボードカバー 日本語配列キーボード USIスタイラスペン(オプション) |
サイズ | 239.8×159.8×7.35mm(本体のみ) |
重さ | 約426g(本体のみ) 約920g(キーボードカバー込) |
価格 | 39,800円 (さらに10%オフ) |
実際に使ってみると、10.1インチとコンパクトなので持ち運びなどにも楽でし、専用のキックスタンド付きキーボードカバーがあることで、Chromebookとしても十分使えます。
もちろん、擬似的にAndroidとして使うこともできるので、かなり使い勝手が良いと思います。
一方で、CPUがHelio P60Tを搭載するため性能面はCeleron N3350などに近い控えめなスタンダードモデルですので、あまりハードな使い方には向いていません。
サブ機として1台持ってみたい方や、出先や家などでちょっとした作業に加え、動画やKindle本などAndroidアプリを使いたい…と思う方には、お手頃でちょうど良いモデルとなっています。