みなさんこんばんは、へれん(@Helen_Tech)です。
以前から「Samsung Galaxy S10」シリーズには、第5世代の移動通信システム「5G」に対応するモデルが含まれていることは、国内外含め様々なメディアで取り上げられています。
また、「Galaxy S10」シリーズのうち、上位モデルの「S10 X」には8GBRAMが搭載されるというウワサが出ていましたが、今回5Gに対応するモデルはさらにその上の12GBRAMを搭載する可能性があることが海外のリークで明らかになりました。
このリークでは、2019年に発表されるいくつかの機種についての搭載RAMが書かれていますが、5G表記のある「Galaxy S10 X」が12GBRAMとなっています。
ついでにHuaweiの「Mate」シリーズの2機種の情報も出ていますが、こちらは6GBRAMと8GBRAMとなっているようですね。
現状では、あくまで予測の段階に過ぎませんが、最近は10GBRAMを搭載する機種もちらほらと発表されていますので、あり得ない話ではなくなってきています。
ただ懸念としては、最新世代通信技術「5G」と12GBRAMを搭載するモデルとなると、お値段がすごいことになりそうですよね。
というか、12GBもRAM積んでどうするよの…もはやスマホというよりパソコンですやん…。
とまあ、このあたりのことも思いつつ2019年もハイスペックスマホ市場が荒れそうで楽しみです。
今後また情報が出れば取り上げていこうと思います。
参考Samsung Galaxy S10 series specs leak tips up to 12GB RAM, but only for the 5G model