10.5インチのタブレットデバイス「ASUS Chromebook Detachable CM3」の64GBストレージモデルが、Amazonで4月11日入荷予定として販売を開始しました。
128GBストレージモデルは人気のため次回入荷予定は未定となっていますので、できる限り早めに入手したい人は64GBストレージモデルを選択するのはアリだと思います。
なお、Amazonだけでなく公式ストアでも販売を開始しています。
Chromebookは、データの保存は基本的にクラウドで行われるため、本体容量が64GBストレージでもさほど問題はありません。
ただし、Androidアプリを大量にインストールしたりLinuxアプリを使うとなればその限りではありませんが、性能面ではLinuxアプリを使うには心もとないため、Androidアプリを使って何かデータ(例えばKindleの本やNetflixの動画など)を保存することがなければ、128GBストレージモデルでなくても良いと思います。
「ASUS Chromebook Detachable CM3」は、10.5インチに着脱式キーボード、縦横に使えるキックスタンド付きカバーを搭載したChromebookタブレットデバイスで、本体収納・充電式USIスタイラスペンを同梱しているのも特徴です。
性能面は控えめですが、軽量・コンパクトで取り回しがしやすく、タブレットとしてもChromebookとしても使えるため、サブ機としてとても優秀なモデルです。
とくにスタイラスペンが付属しているので、資料への書き込みなどペンを使うことがある人には(頻度が少なくても)、手軽に使える機種としてオススメです。
128GBモデルはセールでかなりお得に購入できましたが、その期間も終了して価格が定価の50,800円に戻り、そもそも入荷までかなり時間がかかります。
対して64GBストレージモデルも39,800円と手頃な価格で販売され、今ならまだ在庫もあるようです。
ライバルとなる「Lenovo Duet Chromebook」はさらに安価ですが、「ASUS CM3」には縦・横対応のキックスタンド付きカバーとUSIスタイラスペンが同梱していますので、決して高いものではないと思います。
個人的にはサブ機として非常に優秀だと思いますので、興味のある人はぜひチェックしてみてください。