スポンサーリンク

ASUS ROG Phone 5 がTENAA認証を通過、一部スペックも明らかに

asus-rog-phone-5-leak-tenaaAndroid

先月中旬にWeibo上で実機とみられる「ASUS ROG Phone 5」がリークされていましたが、続いて中国のMIITおよびTENAA認証を通過していることが明らかとなりました。

またこれにともない、「ASUS ROG Phone 5」の一部スペックも明らかとなっています。

スポンサーリンク

MIITで公開されている情報によれば、「ASUS ROG Phone 5」はAndroid 11で動作し、サイズは172.834×77.252×10.29mm、6.78インチのディスプレイと6,000mAhバッテリーが搭載されます。

ディスプレイは、おそらく画面下内蔵の指紋センサを備えたAMOLEDスクリーンになるとみられ、解像度についてはわかりませんが、フルHD+もしくはQHD+を採用し、144Hzリフレッシュレートとなることが期待されています。

過去の情報から、CPUにはSnapdragon 888、8GBRAM、65W急速充電が採用されること、リアカメラは64MPのメインカメラを備えたトリプル仕様となることがわかっています。

リアパネルのデザインに違いはありますが、スペック面では現行「ROG Phone 3」から大幅なアップグレードというより順当にアップデートされているという印象です。

発表時期については定かではありませんが、過去にリークされたポスター画像からは3月末〜4月頃に発表される可能性があるようです。

Source: GSMArena

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
HelenTech