ChromebookやChromeboxを購入するにあたり、とくに初心者の皆さんには気をつけて頂きたいことが、それぞれの機種に設定されている”自動更新ポリシーの期限”というものです。
”自動更新ポリシーの期限”を簡単に言えば、「OSのアップデートをいつまでサポートしてくれるか」を前もって明らかにしているものですので、これから購入される方や古い機種を使っている方は、「自動更新ポリシー」を確認していただくと、損をせずにすむと思います。
ということで今回は、端末の自動更新ポリシーについてざっくりとまとめ、各機種の期限をGoogle公式より引用して紹介していきます。
自動更新ポリシーとは?
この「自動更新ポリシー」は、GoogleがChromeOSを搭載する端末のセキュリティやソフトウェアの自動アップデートを保証しているもので、自動更新の有効期限が切れることで、Googleから自動でアップデートを提供されなくなります。
Chrome デバイス(Chromebook、Chromebox、Chromebase、Chromebit など)は定期的に自動更新され、デバイス本体と搭載ソフトウェアの機能拡張が行われます。
デバイスの更新によって最新の機能が提供され、セキュリティが確保されます。更新はオペレーティング システム、ブラウザ、ハードウェアにわたって適用されます。
こうした更新では、高いレベルのセキュリティと安定性サポートを実現するために、Google 以外の、デバイス固有の多くのハードウェア プロバイダやソフトウェア プロバイダとの連携が必要となります。
このため、古い Chrome デバイスで新しい OS やブラウザ機能に対応するために無期限に更新を適用し続けることはできません。
Google自動更新ポリシーについて
Chrome OS端末には全て自動更新の有効期限が設定されているということになりますので、単純に新しい機種の方がより安心・安全・快適に使えるということイメージを持って頂ければ良いと思います。
この有効期限に関してGoogleのヘルプによれば、
すべての Chrome デバイスでは、コンポーネント メーカーからのサポートを条件に、以下に示す自動更新の有効期限(AUE)に達するまで Google による定期的な更新が適用されます。デバイスが AUE に達すると、Google からのソフトウェアの自動更新は提供されなくなります。
AUE に達していない Chrome デバイスでは引き続き OS が更新され、Chrome Education Upgrade および Chrome Enterprise Upgrade との連携機能が適用されます。AUE に達した後は、既存のポリシーと将来のポリシーは想定どおりに機能しなくなる可能性があるほか、技術サポートは提供されません。
Google は各モデルの AUE をモデルのリリース後にこのページに公開いたしますので、余裕を持ってご購入の決定を行うことができます。ご購入を決定される際は、AUE をご確認ください。
Google自動更新ポリシーについて
としてます。
そのため、これからChromebookを購入される方は、この自動更新の期限がいつまでなのかということに注意してください。
安いからといって、この自動更新ポリシーがごく僅かだったりすると損をしてしまいますので、多少高くなってしまっても新しいモデルを買うほうが良いというのは、この自動更新ポリシーの期限が長くなるから、ということです。
各メーカーの製品と有効期限
下記の表は、2020/02/19時点での米国Google公式掲載リストから、日本でもメジャーなメーカーを抜粋しています。
ちなみに、昨年の10月頃から一部の機種で自動更新ポリシーの延長が発表されたり、2020年以降に発売されるモデルは最長で8年の自動更新ポリシーが設定されるなど、いくつかの変化がありました。
メーカー | 機種名 | 更新期限 |
---|---|---|
ASUS | Chromebook C201PA | 2020年06月 |
CTL | J2 / J4 Chromebook | 2020年06月 |
ASUS | Chromebook Flip C100PA | 2020年07月 |
Acer | Chromebase | 2020年08月 |
ASUS | Chromebit CS10 | 2020年11月 |
Acer | Chromebook 11 (C740) | 2021年06月 |
Acer | Chromebook 15 (CB5-571, C910) | 2021年06月 |
Acer | Chromebox CXI2 | 2021年06月 |
Acer | Chromebox for Meetings CXV2 | 2021年06月 |
Acer | Chromebase 24 (CA24I) | 2021年06月 |
Acer | Chromebase for Meetings (CA24V) | 2021年06月 |
ASUS | Chromebox 2 (CN62) | 2021年06月 |
DELL | Chromebook 13 (7310) | 2021年06月 |
Chromebook Pixel (2015) | 2021年06月 | |
Lenovo | ThinkCentre Chromebox | 2021年06月 |
Acer | Chromebook 11 (CB3-111, C730, C730E) | 2021年09月 |
Acer | Chromebook 11 (CB3-131, C735) | 2021年09月 |
Acer | Chromebook 15 (CB3-531) | 2021年09月 |
AOpen | Chromebase Commercial | 2021年09月 |
AOpen | Chromebox Commercial | 2021年09月 |
CTL | N6 Education Chromebook | 2021年09月 |
DELL | Chromebook 11 (3120) | 2021年09月 |
HP | Chromebook 11 G3 | 2021年09月 |
HP | Chromebook 11 G4/G4 EE | 2021年09月 |
HP | Chromebook 14 G4 | 2021年09月 |
Lenovo | 100S Chromebook | 2021年09月 |
Lenovo | N21 Chromebook | 2021年09月 |
Samsung | Chromebook 2 11 - XE500C12 | 2021年09月 |
AOpen | Chromebox Mini | 2022年02月 |
AOpen | Chromebase Mini | 2022年02月 |
Acer | Chromebook 11 N7 (C731, C731T, CB311-7H) | 2022年06月 |
Acer | Chromebook 14 (CB3-431) | 2022年06月 |
Acer | Chromebook 15 (CB3-532) | 2022年06月 |
Acer | Chromebook R11 (CB5-132T, C738T) | 2022年06月 |
ASUS | Chromebook C202SA | 2022年06月 |
ASUS | Chromebook C300SA / C301SA | 2022年06月 |
CTL | J5 Chromebook | 2022年06月 |
CTL | NL61 Chromebook | 2022年06月 |
DELL | Chromebook 11 (3180) | 2022年06月 |
DELL | Chromebook 11 2-in-1 (3189) | 2022年06月 |
HP | Chromebook 11 G5 | 2022年06月 |
HP | Chromebook 11 G5 EE | 2022年06月 |
HP | Chromebook 11-v0xx | 2022年06月 |
Lenovo | N22 Chromebook | 2022年06月 |
Lenovo | N23 Chromebook | 2022年06月 |
Lenovo | N42 Chromebook | 2022年06月 |
Lenovo | ThinkPad 11e 3rd Gen Chromebook | 2022年06月 |
Samsung | Chromebook 3 | 2022年06月 |
Acer | Chromebook 11 (C771, C771T) | 2023年06月 |
Acer | Chromebook 14 for Work (CP5-471) | 2023年06月 |
ASUS | Chromebook Flip C302 | 2023年06月 |
DELL | Chromebook 13 (3380) | 2023年06月 |
HP | Chromebook 13 G1 | 2023年06月 |
Lenovo | ThinkPad 13 | 2023年06月 |
Samsung | Chromebook Pro | 2023年06月 |
Acer | Chromebook Tab 10 | 2023年08月 |
AOpen | Chromebook Commercial Tab | 2023年08月 |
ASUS | Chromebook Tablet CT100 | 2023年08月 |
ASUS | Chromebook Flip C101PA | 2023年08月 |
CTL | Chromebook Tablet Tx1 for Education | 2023年08月 |
Samsung | Chromebook Plus | 2023年08月 |
Acer | Chromebook 11 (CB311-8H, CB311-8HT) | 2024年06月 |
Acer | Chromebook 11 (C732, C732T, C732L, C732LT) | 2024年06月 |
Acer | Chromebook 514 | 2024年06月 |
Acer | Chromebook 15 (CB315-1H, CB315-1HT) | 2024年06月 |
Acer | Chromebook 15 (CB515-1H, CB515-1HT) | 2024年06月 |
Acer | Chromebook Spin 11 (R751T) | 2024年06月 |
Acer | Chromebook Spin 11 (CP311-H1, CP311-1HN) | 2024年06月 |
Acer | Chromebook R13 (CB5-312T) | 2024年06月 |
Acer | Chromebook Spin 15 (CP315) | 2024年06月 |
ASUS | Chromebook C223 | 2024年06月 |
ASUS | Chromebook C403 | 2024年06月 |
ASUS | Chromebook C423 | 2024年06月 |
ASUS | Chromebook C523 | 2024年06月 |
ASUS | Chromebook Flip C213 | 2024年06月 |
CTL | Chromebook NL7 | 2024年06月 |
CTL | Chromebook NL7T-360 / NL7TW-360 | 2024年06月 |
CTL | Chromebook J41 / J41T | 2024年06月 |
DELL | Chromebook 11 (5190) | 2024年06月 |
DELL | Chromebook 11 2-in-1 (5190) | 2024年06月 |
Pixelbook | 2024年06月 | |
HP | Chromebook 11 G6 EE | 2024年06月 |
HP | Chromebook 11-ae0xx | 2024年06月 |
HP | Chromebook 11-ae1xx | 2024年06月 |
HP | Chromebook 12-f0xx | 2024年06月 |
HP | Chromebook 14 G5 | 2024年06月 |
HP | Chromebook 14-ca0xx | 2024年06月 |
HP | Chromebook 14-ca1xx | 2024年06月 |
HP | Chromebook x2 | 2024年06月 |
HP | Chromebook x360 11 G1 EE | 2024年06月 |
Lenovo | 100e Chromebook | 2024年06月 |
Lenovo | 500e Chromebook | 2024年06月 |
Lenovo | ThinkPad 11e 4th Gen Chromebook | 2024年06月 |
Samsung | Chromebook Plus (V2) | 2024年06月 |
Samsung | Chromebook Plus (LTE) | 2024年06月 |
Acer | Chromebook 13 (CB713-1W) | 2025年06月 |
Acer | Chromebook Enterprise 13 (CB713-1W) | 2025年06月 |
Acer | Chromebook 714 (CB714-1W / CB714-1WT) | 2025年06月 |
Acer | Chromebook Enterprise 714 (CB714-1WT) | 2025年06月 |
Acer | Chromebook 715 (CB715-1W / CB715-1WT) | 2025年06月 |
Acer | Chromebook Enterprise 715 (CB715-1WT) | 2025年06月 |
Acer | Chromebook Spin 13 (CP713-1WN) | 2025年06月 |
Acer | Chromebook Enterprise Spin 13 (CP713-1WN) | 2025年06月 |
Acer | Chromebox CXI3, Chromebox Enterprise CXI3 | 2025年06月 |
Acer | Chromebase 24I2 (CA24I2), Chromebase Enterprise 24I2 | 2025年06月 |
Acer | Chromebase for Meetings 24V2 (CA24V2) | 2025年06月 |
AOpen | Chromebox Commercial 2 | 2025年06月 |
ASUS | Chromebook C202XA | 2025年06月 |
ASUS | Chromebox 3 (CN65) | 2025年06月 |
CTL | Chromebox CBx1 | 2025年06月 |
DELL | Inspiron Chromebook 14 2-in-1 (7486) | 2025年06月 |
HP | Chromebook 14-da0xxx | 2025年06月 |
HP | Chromebook 15-de0xxx | 2025年06月 |
HP | Chromebook 15 G1 | 2025年06月 |
HP | Chromebook x360 14 G1 | 2025年06月 |
HP | Chromebook Enterprise x360 14E G1 | 2025年06月 |
HP | Chromebox G2 | 2025年06月 |
HP | Chromebox Enterprise G2 | 2025年06月 |
Lenovo | C340-15 | 2025年06月 |
Lenovo | Flex 11 Chromebook | 2025年06月 |
Lenovo | 100e Chromebook 2nd Gen MTK | 2025年06月 |
Lenovo | N23 Yoga Chromebook | 2025年06月 |
Lenovo | 300e Chromebook | 2025年06月 |
Lenovo | 300e Chromebook 2nd Gen MTK | 2025年06月 |
Lenovo | Ideapad S330 Chromebook | 2025年06月 |
Lenovo | Ideapad C330 Chromebook | 2025年06月 |
Lenovo | Yoga C630 Chromebook | 2025年06月 |
Acer | Chromebook 311 (C721) | 2026年06月 |
Acer | Chromebook 311 (C733, C733U, C733T, CB311-9H, CB311-9HT) | 2026年06月 |
Acer | Chromebook 314 (C933, C933T, CB314-1H, CB314-1HT) | 2026年06月 |
Acer | Chromebook 315 (CB315-2H, CB315-3H, CB315-3HT) | 2026年06月 |
Acer | Chromebook 512 (C851, C851T) | 2026年06月 |
Acer | Chromebook Spin 311 (CP311-2H, CP311-2HN, R721T) | 2026年06月 |
Acer | Chromebook Spin 511 (R752T, R752TN) | 2026年06月 |
Acer | Chromebook Spin 512 (R851TN) | 2026年06月 |
ASUS | Chromebook C204 | 2026年06月 |
ASUS | Chromebook C425 | 2026年06月 |
ASUS | Chromebook Flip C214 | 2026年06月 |
ASUS | Chromebook Flip C433 | 2026年06月 |
ASUS | Chromebook Flip C434 | 2026年06月 |
DELL | Chromebook 3100 | 2026年06月 |
DELL | Chromebook 3100 2-in-1 | 2026年06月 |
DELL | Chromebook 3400 | 2026年06月 |
Pixel Slate | 2026年06月 | |
Pixelbook Go | 2026年06月 | |
Pixelbook Go Enterprise | 2026年06月 | |
HP | Chromebook 11A G6 EE | 2026年06月 |
HP | Chromebook 11 G7 EE | 2026年06月 |
HP | Chromebook 11 G8 EE | 2026年06月 |
HP | Chromebook 11A G8 EE | 2026年06月 |
HP | Chromebook 11-bd0xxx | 2026年06月 |
HP | Chromebook 14A G5 | 2026年06月 |
HP | Chromebook Enterprise 14A G5 | 2026年06月 |
HP | Chromebook 14 G6 | 2026年06月 |
HP | Chromebook 14-db0xxx | 2026年06月 |
HP | Chromebook x360 11 G2 EE | 2026年06月 |
HP | Chromebook x360 11 G3 EE | 2026年06月 |
HP | Chromebook x360 12b-ca0xxx | 2026年06月 |
HP | Chromebook x360 14b-ca0xxx | 2026年06月 |
Lenovo | C340-11 | 2026年06月 |
Lenovo | S340-14 | 2026年06月 |
Lenovo | S345-14 | 2026年06月 |
Lenovo | 100e Chromebook 2nd Gen | 2026年06月 |
Lenovo | 300e Chromebook 2nd Gen | 2026年06月 |
Lenovo | 500e Chromebook 2nd Gen | 2026年06月 |
Lenovo | 14e Chromebook | 2026年06月 |
NEC | Chromebook Y1 | 2026年06月 |
Samsung | Chromebook 4 | 2026年06月 |
Samsung | Chromebook 4+ | 2026年06月 |
DELL | Latitude 5300 2-in-1 Chromebook Enterprise | 2026年08月 |
DELL | Latitude 5400 Chromebook Enterprise | 2026年08月 |
ASUS | Chromebook Flip C436 | 2028年06月 |
Samsung | Galaxy Chromebook | 2028年06月 |
また、製品自体の販売終了しても自動更新の有効期限が残っているものはしっかり更新を受け取ることができるのでこれもご安心ください。
自動更新が止まったことでChromebookが使えなくなるというわけではありません。
しばらくの間は手動でのアップデートを続けることができるようですが、最終的には更新を受け取ることができなくなります。
そうなると、いずれは最新のアップデートができなくなり、脆弱性の修正やアプリが更新されないことによるセキュリティ上の問題が発生する可能性が出てくるわけですね。
そのため、できる限り有効期限が切れたら新しい機種に買い替えた方が無難かと思います。
Chrome OSであれば、Googleアカウントひとつでバックアップや引き継ぎも簡単にできるのがChromebook&Chromeboxの良いところです。
個人輸入や並行輸入品についての注意
少々話がずれますが、海外からの個人輸入や並行輸入品を購入する際の注意点です。
日本でもそれなりの数が投入されてきましたが、それでもまだ海外Amazonや輸入代行しか選択肢がない製品もありますし、日本Amazonで並行輸入品の購入ができるモデルも出てきました。
そういう輸入製品を購入する際に注意してもらいたいのが、この「自動更新ポリシー」がいつまで適応されるのか、というところです。
物凄く安い値段で販売されているものの中には、自動更新ポリシーの期限があとわずかという場合のものも多くあります。
1年でも残って使い潰すためにとにかく安い製品を…という方なら影響はないかと思いますが、長く付き合って行きたいと思って購入したけどアップデートされなくなった…という残念な経験をしないためにも、必ず製品の型番や名前から、このポリシー期限を確認して購入を決めた方が良いかと思います。
また旧機種を最新モデルのように偽って掲載しているモノがあったり、見た目と名称は変わらないけど微妙に型番が違い、古い機種or新しい機種というメーカーがあったりしますので、この辺も注意が必要かと思います。
もし心配ならツイッターなどで質問してもらえれば、わかる範囲でお返事できると思います。私以外の熱いユーザーでもいいですし!
まとめ
長くなりましたが、Chromebookには”自動更新ポリシー”っていうのが設定されていて、ちゃんとサポートの期限を明確にしてくれてるんだよっていうのをわかってもらえればと思います。
ChromeOSに限らず、WindowsやMacOSであっても端末・OSのサポート期限というのは必ず存在しますから何も特別なことではありません。
ただ、あえてこのような自動更新の期限を最初から設定していることで、導入コストやセキュリティ面、ハード面などに生じる問題に、事前に気をつけることができるようになると思います。
また、現時点ではこのような内容になっていますが、今後の状況次第でどんどん変化していくことも予想されます。ですので、都度情報を確認しつつ当ブログでご紹介していければと考えております
ちなみに、管理人が最新モデルを中心にして、日本国内正規販売品のChromebookのオススメ機種をまとめていますので、興味のある方はそちらも併せてご覧くださいませ。
毎度のごとくざっくりとまとめていきますが、これからChromebookやChormeboxを購入される方のお役に立てば幸いです。