みなさんこんにちは、へれん(@Helen_Tech)です。
発表直後にリリースが消えたりと一瞬焦りましたが、無事にASUSから法人・教育機関向けということで日本版「Chromebook 12 C223」の販売について発表がありました!
ただ現時点では一般向け販売ではないことだけご注意ください。
当ブログをご存知の方はすでに読まれているかもしれませんが、海外版の「ASUS Chromebook 12 C223」を購入してレビューをしていますので、どんな機種か気になる方はそちらも御覧ください。
また、似た製品で良くどっちを買うかと比較される機種「ASUS Chromebook Flip C101PA」とのスペックや機能について比較した記事もまとめています。
スペックなどについては、上記の記事に記載してあるため、ここでは割愛します。
気になったとこ
今回のリリースについてふと気になったところですが、キー配列については細かく書いていないようなんですよね。
キーピッチ19mmのフルサイズキーボードを採用かつ防滴仕様というところだけです。おそらく日本語配列になると思いますが、ここは実機写真が出てこないと判断のつかないところです。
受注開始は10月5日から
ということで、法人・教育機関向けの受注は10月5日からということです。早い展開で驚き。
現時点ではこんな感じですが、これまでの展開からすると近いうちに一般向けに販売する可能性も高いと思いますので、もし開始する際には改めてお伝えしたいと思います。
ようやくスタンダードなChromebookが出てきたので、これからの日本市場が楽しみですね。
個人向けにも公式ショップで販売開始
どうやら公式のASUSショップでも予約受付を開始したようです。
価格は税込み37,800円ということで、かなりお手頃価格になったので選択肢としては絶対にありだと思います。