スポンサーリンク

Chromebookに追加予定のFast Pair機能が現在も開発中。フラグへの追加は間近

chromebook-imagesChromeOS

5月後半に、AndroidでもおなじみなBluetooth機器とデバイスを簡単に接続できるようになる「Fast Pair」がChromebookにも導入されるという話をお伝えしましたが、まだ試す機会は訪れていません。

しかし今週発見されたChromium Gerittのコミットによれば、「Fast Pair」機能が chrome://flags に追加されることが間近であることがわかりました。

スポンサーリンク

発見されたコミットでは、「FastPair」という名称でフラグに追加されることが示されています。

Chromebookに追加予定のFast Pair機能が現在も開発中。フラグへの追加は間近

また、このフラグの説明には、”BLEを使用してサポートされている近くのBluetoothデバイスを検出し、クイックペアリングの通知を表示する”と書かれていますので、Androidスマホの挙動と同じような感覚で使うことができるようです。

Enables Google Fast Pair service which uses BLE to discover supported nearby Bluetooth devices and surfaces a notification for quick pairing. Use along with #bluetooth-advertisement-monitoring to allow background scanning

Chromium Geritt

現時点ではまだCanaryにも到着はしていませんが、おそらく近いうちに反映されると思われます。

もしこの機能が実装されれば、地味ですがChromebookとイヤホンやスピーカーなどのBluetooth機器を接続する機会の多いユーザーには便利になるじゃないでしょうか。

Stableに到着するまではまだ時間がかかると思いますが、Canaryに登場したら試してみる予定です。

Source: 9to5Google

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ChromeOS
HelenTech