スポンサーリンク

「Google Pixel 6 Pro」のカメラに関する機能がリークされました

google-pixel-6-pro-image-cameraAndroid

これまでに何度も情報がリークされている「Google Pixel 6 Pro」ですが、ここに来て新機能とカメラの追加機能がリークされました。

まずカメラについて、現在わかっていることは以下のとおりです。

  • リアカメラ
    • 50MP(メイン, Samsung GN1)
    • 12MP(超広角, Sony IMX386)
    • 48MP(4x望遠, Sony IMX586 / Pixel 6 Proのみ)
  • フロントカメラ
    • 12MP(Sony IMX 663 / Pixel 6 Pro)
    • 8MP(Pixel 6)

リアカメラについて、50MPと12MPは共通していますが48MPの望遠カメラはPixel 6 Proのみの搭載されます。

フロントカメラは、Pixel 6 Proは前モデルより優れたカメラを搭載していることがウワサされていて、正確な数値はわかりませんが、0.7倍と1倍の2つのズームを切り替えて利用できるとしています。

さらに録画機能について、Pixel 6 ProとおそらくPixel 6も4K60Hzをサポートしていますが、Pixel 6 Proはメインカメラの撮影のみが対応し、超広角や望遠カメラではサポートしていないことがわかっています。また超広角、望遠、フロントカメラによる録画は4K30Hzまでに制限されます。

カメラ機能について

XDA Developersによれば、Google Pixel 6シリーズのカメラアプリ機能にはいくつかの追加機能があることを報告しています。なお開発中のためコードネームで表記されており、正式な名称ではない可能性があります。

主な機能としては、以下のようになっています。

  • 手動ホワイトバランス調整
  • Magic eraser
    • 詳細はわかりませんが、撮影した直後の写真からオブジェクトや人物を削除することができるようになるかもしれません
  • 顔のブレ(ボケ)除去機能
  • Scene lock
    • これも詳細は不明です
  • Front torch
    • 名前からはフロントカメラで撮影するときにLEDフラッシュが機能するようなものですが、Pixel 6 Proの画像などではLEDがあるようには見えません。そのためどのような挙動になるかわかりませんが、撮影時に光量を自動調整してくれるような機能になる可能性があります
  • Bluetoothマイクのサポート
    • Googleのカメラアプリは有線による外部マイクのサポートはされていますが、さらにBluetoothマイクのサポートも追加する可能性があります。コード上では特定のデバイスに制限しているわけではなさそうなので、ユーザーの自由にマイクを使えるようになるかもしれません
  • タイマーライト
    • カメラアプリで撮影するとき、カウントダウン中にLEDを点滅させる機能のようです
  • モーションブラー
    • ぼかし機能の追加
  • Nimaaesthetic
    • 詳細は不明ですが、機械学習を利用してバースト撮影時に最適案画像を選択する機能と関連している
  • ベビーモード
    • 自動キャプチャ機能に関わるもの、遊んでいる赤ちゃんを認識して自動的に写真撮影ができる…といった可能性がある
  • Frequent faces v2
  • Portrait spotlight

今回わかっているカメラの新機能には既存機能の改善もありますが、まだ詳細がわからないものもあるため、今後より詳細な情報が出てくることを期待しています。

この情報に関わるカメラアプリのコードなどについては、参考元にて紹介されています。

Source: XDA Developers

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
HelenTech