Googleのスマートウォッチ「Pixel Watch」が2022年にようやく発売されるかもしれません

google-pixel-watch-render-leaks-00ウェアラブル・周辺機器

これまで何度も、Googleが独自のスマートウォッチ(Pixel Watch)をリリースする計画があることは伝えられており、ついにそのリリースが2022年となる可能性が報告されました。

GoogleにはWear OSというウェアラブルデバイス向けのプラットフォームがあるものの、独自のウォッチをリリースしていないため、リリースされればこれが初のウォッチとなります。

スポンサーリンク

このスマートウォッチは「Rohan」というコードネームで開発されており、どうやら今年傘下に収めたFitbitとは別にGoogleのPixelハードウェアグループによって開発されているようです。

デバイスの詳細はわかりませんが、報告によるとこのデバイスはFibitよりも高価になり、Apple Watchと競合する製品になるとしています。また、このスマートウォッチが「Pixel Watch」となるかについても定かではないようです。

「Pixel Watch(仮)」には、歩数計や心拍数モニターなど基本的なフィットネストラッキング機能を備えており、Wear OSとFitbitの統合にも取り組んでいると報告されています。

デバイスはGoogle社員によるテスト中ということで、リリースは来年に予定されていますがテストが成功すれば春頃(Google I/O)などで登場する可能性もあるようです。

どのようなデバイスになるのか楽しみですが、バッテリー駆動時間だけはできるだけ伸ばして欲しいと思うところです。

Source : The Verge