HP公式ストアで開催される週末限定セールですが、久々に「HP Chromebook 14a」が登場し、何と1万円オフで送料無料の超オトクな価格になっています。
定価ベースでも十分お得なモデルですが、週末限定セールの価格はAmazon限定モデルよりも性能が上であることかつ安くなっていますので、もう涙目レベル(Amazonモデル買った人も、Amazonも…)と言って良いと思います。
「HP Chromebook 14a」についてご存じない方のために、以下にスペックを簡単にまとめておきます。
HP Chromebook 14a 公式版 新モデル | |
---|---|
ディスプレイ | 14インチ IPS 1,920 × 1,080 ノングレア |
CPU | Pentium N5030 |
RAM | 4GB |
内部ストレージ | 64GB |
外部ストレージ | microSD (最大512GB) |
ネットワーク | Bluetooth Wi-Fi ac |
ポート | USB-C ×2 USB-A ×1 イヤホンジャック |
バッテリー | 最大11時間 |
サイズ | 326×220×18mm |
重さ | 1.33kg |
限定価格 | 35,000円(税別) |
自動更新ポリシー | ※2026年6月 |
今回セールとなっているモデルは、Amazonモデルや過去に販売されていたものより世代が1つ上の新しいPentium N5030を搭載しているのに値段は据え置きで、ただでさえコストパフォーマンスに優れたモデルです。
それが税込でも40,000円を切ることになるので、14インチというサイズ感とコンバーチブル(360度ヒンジを採用しないノートパソコンスタイル)のChromebookで問題ないという方なら、ベストバイというべきモデルだと思います。
Amazonモデルとの違いはCPUの他、天板カラーの違いだけですので、ホワイトカラーに抵抗がなければ、とにかくポチってしまっても構わないくらいお得になっています。
すでに実機レビューをしていますが、Amazonモデルでも素晴らしい出来だと思っていますので、よりお得に、より性能の上のモデルを手にするチャンスですので、ぜひ検討してみてください。