※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

[開発中止]ChromebookでもMacの「ホットコーナー」機能が使えるようになるかも

pixelbook-go-thumb
ChromeOS
Advertisement

昨年、他OSで実装されている「仮想デスクトップ」機能を追加したChrome OSですが、今度はマウスカーソルを画面の四隅に移動することで特定の機能を利用できる「ホットコーナー」を追加する予定でいるようです。

Macユーザーであればパッとイメージできると思いますが、こんな画面で設定できるやつですね。

[開発中止]ChromebookでもMacの「ホットコーナー」機能が使えるようになるかも
Macのホットコーナー

Chromebook(Chrome OS)で設定できるものがMacと同じかははっきりしていませんが、現在開発中の機能は、Macと同じ名前「ホットコーナー」と呼ばれているようです。

Introduce kHotCorners Flag

Add ash::kHotCorners flag to toggle hot corners feature.

Chromium Gerrit Introduce kHotCorners Flag

おそらく、基本的にできることは同じで、四隅にマウスカーソルを持っていけば、特定(もしくは指定した)機能が使えるようになるということだと思います。

Advertisement

また、このアップデートも近いうちに行われるようで、Chrome://flags から”hotcorners” の機能を有効化するいつもの手順で使えるようになるそうです。

ただし、現時点ではCanaryチャンネルにも来ていないようなので、Stableに届くにはまだしばらく待つ必要がありそうです。

仮想デスクトップだけでなく、今後実装される「Quick Answers」機能などMacから拝借してくる機能も増えてきていますし、少しずつChrome OSも便利になっていると思います。

もっともっと使いやすくなって、Chromebookユーザーが増えてくれると嬉しいですね。

開発がキャンセルされました

2020/05/20、開発コミットの発見により「ホットコーナー(コーナーショートカット)」機能の開発がキャンセルされたことが明らかになりました。

参考 Chrome OS may soon copy the ‘Hot Corners’ feature from macOS