MediaTek Dimensity 2000(MT6983)のAnTuTuベンチマークが登場

mediatekjapanpr@pr-tocs.co.jpAndroid

MediaTekが開発した新しいフラッグシップ向けチップセットのDimensity 2000(MT6983)について、中国WeiboにてAnTuTuのベンチマーク結果が投稿されました。

これまでの情報などから、このチップはCortex-X2(3.0GHz)、3つのCortex-A710(2.85GHz)、4つのCortex-A510(1.8GHz)、GPUにはMali-G710 MC10という構成になっており、CPU性能ではSnapdragon 888を上回る期待がされています。

今回登場したベンチマークスコアでは、MT6983(Dimensity 2000)を搭載したモデルはVivo V2184と呼ばれ、これのAnTuTuスコアは100万点を超えていることがわかりました。

MediaTek Dimensity 2000(MT6983)のAnTuTuベンチマークが登場

そしてCPUスコアだけで25万点を超えています。

このベンチマークからは、少なくともDimensity 2000がSnapdragon 888を大きく上回っていますが、Snapdragon 898と比較してどの程度の差になるかはまだ不明です。

スポンサーリンク

Snapdragon 898に関しては、ほぼ同じような構成になることがわかっていますので、同様にAnTuTuスコアは100万を超えてくると予想されます。

またSnapdragon 898が11月30日に発表される可能性があることに対し、Dimensity 2000はそれ以降に登場するため、ハイエンド市場では898が先行することになります。

今後、スマートフォンのハイエンド市場はMediaTekとQualcommの戦いになるわけなので、楽しみです。

Source : Sparrownews