モトローラが日本でも「moto g10」と「moto g30」を3月26日から発売

motorola-release-moto-g10-g30-japanAndroid

海外ではすでにリリース済みとなっているモトローラのミドルレンジスマートフォン「moto g10」および「moto g30」が、日本でもSIMフリースマートフォンとして3月26日から発売することを発表しました。

価格は「moto g10」が21,800円(税込)、「moto g30」が25,800円(税込)となります。

スペック

 moto g10moto g30
OSAndroid 11
ディスプレイ6.5インチ IPS
1,600×720
CPUSnapdragon 460
Snapdragon 662
RAM4GB
内部ストレージ64GB128GB
外部ストレージmicroSD
リアカメラ48MP
8MP(超広角)
2MP(マクロ)
2MP(深度)
64MP
8MP(超広角)
2MP(マクロ)
2MP(深度)
フロントカメラ8MP13MP
ネットワークWi-Fi ac
Bluetooth 5.0
ポートUBS-C
3.5mmジャック
バッテリー5,000mAh
10W充電
サイズ165.2×75.7
×9.19mm
165.22×75.7
×9.14mm
重さ180g200g

どちらも外観に関してはほぼ共通しており、採用しているディスプレイも6.5インチのIPS液晶、1,600×720の解像度となっています。

サイズもほぼ同じで、「g30」がわずかに薄い程度となっています。

中身の大きな違いとしては、「g10」がSnapdragon 460を採用したエントリークラス、「g30」がSnapdragon 662を採用するミッドレンジクラスということと、リアのメインカメラが48MPと64MPの違い、フロントカメラも8MPと13MPと差別化がされています。

それ以外の中身については、「g10」と「g30」に違いはありませんので、どちらかを選択するかのポイントは用途と価格になると思います。

どちらも発売は3月26日となっていますが、すでにAmazonなどでは予約が開始していますので、気になる人はチェックしてみてください。