Logitech(ロジクール)が海外でUSIペンを発表。Chromebook向けの充電式スタイラスペン

logitech-release-usi-pen-for-classroomChromebook周辺機器

日本ではChromebookメーカー以外にエレコムなどがUSI(Universal Stylus Initiative)ペンをリリースしていますが、海外ではロジクール(Logitech)からついに「Logitech Pen」というUSI規格のスタイラスペンが発表されました。

価格は65ドルとなっていて、2022年4月より発売予定となっています。

スポンサーリンク

主に学校などで使用されることを想定したペンとなっていて、三角形のペン形状にシリコングリップ、MIL-STD 810Gに準拠した堅牢性があるだけでなく、USB-Cポートによる充電にも対応しています。

Logitech(ロジクール)が海外でUSIペンを発表。Chromebook向けの充電式スタイラスペン

長さ151mmで重さ15g、4096段階の筆圧検知に30秒の充電で30分使用可能、1回の充電で最大15日利用可能という仕様になります。

当然ながらUSI規格なので、Chromebookとペアリングする必要はなく、USI対応のChromebookであればどのモデルでも使うことができます。

またオプションでペンループや交換用ペン先なども用意されるようです。

詳しくはLogitech(ロジクール)の公式サイトをチェックしてみてください。

日本でのリリースについては不明ですが、国内におけるChromebook需要(GIGAスクール)を考えれば間違いなくリリースしてくると予想されますので、一般ユーザーでも購入できることを期待したいですね。

ちなみに現状、国内でUSIペンを購入するなら当ブログでもレビューしているエレコムのペンが手頃で入手もしやすいのでオススメです。