ChromebookでHPのプリンターを使って印刷できない問題が発生中?Chrome OS 97にアップデート後から

ChromebookでHPのプリンターを使って印刷できない問題が発生中?Chrome OS 97にアップデート後からChromeOS

ChromebookをはじめとしたデバイスはChrome OS 97にアップデートされましたが、一部のユーザーがChrome OS 97にアップデートしてからChromebookなどでHPのプリンターを利用して印刷ができないことを報告しています。

今週のはじめに特定のモデルだけのためバグ修正の優先度は低いと見なされましたが、どうやら報告が増えているようです。

スポンサーリンク

当初、この報告ではインテル、ARMベースのどちらのプロセッサを搭載したデバイスでも問題があったとしていますが、昨日のChrome OSアップデートによりインテルベースのChromebookは修正が入ったようです。

しかしARMベースのChromebookでは問題がまだ生じており、例えばLenovo Duet ChromebookやHP Chromebook x2 11などのMediaTekもしくはQualcommのCPUを採用したモデルです。

このバグは限られた(HPのプリンターを利用している)ユーザーに発生しているため、修正の優先度が高くないとされているようですが、もしHPのプリンターをお使いで同様の問題に直面している人は、Googleにバグを報告することが修正への近道となります。

また現状の回避策として、Playストアから「HP Print Service Plugin」をインストールして、PDFに変換した書類をファイルアプリの共有からHP Print Service経由で印刷すればできると報告されています。

Source : About Chromebooks