日本のAmazonでも28日までの期間限定でタイムセール祭りを開催しているわけですが、米国のAmazonでも同じようにセールを開催しており、そのうちインテル第11世代Core i3と8GBRAMを搭載するLenovoの13.3インチモデル「Lenovo Flex 5i Chromebook」が直送対応で本体価格400ドルになっています。
期間がいつまでかはわかりませんが、もともと海外では手頃な設定してあった「Lenovo Flex 5i Chromebook」がさらに値下がりしており、送料込みとした私の場合は、AmazonGlobal Expedited Shippingの場合はトータル54,166円、AmazonGlobal Priority Shippingでもトータル55,460円となるため、機能と性能から考えると非常にお得です。
また、販売・発送はAmazonが行うアマゾンフルフィルメントですので、もしものときも安心な点がありがたいです(英語対応ですが)。
このモデルは日本で販売されている「Lenovo IdeaPad Flex560i Chromebook」にあたるもので、昨年末に販売ラインナップに加わっているものの、公式サイトでも購入することができない状況です。
英語配列キーボードや個人輸入に抵抗がなければ、「Lenovo Flex 5i Chromebook」はコストパフォーマンスに優れた1台だと思いますので、ぜひチェック&購入してみてはいかがでしょうか。
米国Amazonで販売されている「Lenovo Flex 5i Chromebook」のスペックは以下のとおりです。
スペック
ディスプレイ | 13.3インチ IPS 1920×1080 タッチスクリーン コンバーチブル |
CPU | Core i3-1115G4 |
RAM | 8GB |
内部ストレージ | 64GB eMMC |
外部ストレージ | microSD |
ポート | USB-C ×2 USB-A ×1 |
ネットワーク | Wi-Fi 6 Bluetooth 5.1 |
バッテリー | 最大10時間 |
サイズ | 310×214 ×16.95mm |
重さ | 1.35kg |
その他 | USIペンサポート 英語配列キーボード プライバシーシャッター |
自動更新ポリシー | 2029年6月 |
楽天市場の楽天スーパーDEAL SHOPでお馴染み「Lenovo Flex550i Chromebook」のインテル第11世代版という扱いですので、使い勝手などはほぼ同等ですが、性能が向上しているためより使いやすくなっています。
そして基本的に、キーボードの配列とCPUが異なるだけで日本でも取り扱いのある「Lenovo IdeaPad Flex560i Chromebook」と同じものです。
今回の米国Amazonではトータルでも6万円以下で購入できるため、性能面を見てもコストパフォーマンスに優れたモデルですので、検討する価値はあると思います。