Googleの「Pixel Watch」と「Pixel 6a」は3色で展開されます

google-pixel-watch-render-leaks-00Android

今年登場することがほぼ確実となっているGoogle独自のスマートウォッチ(ウェアラブルデバイス)である「Pixel Watch」が、米国通信事業者の在庫システムに登場したことをAndroid Policeが報告しました。

この報告では、「Pixel Watch」はブラック、グレー、ゴールドの3色で展開されることも伝えており、内蔵ストレージは32GBとなることもわかりました。

これまでWearOS搭載のスマートウォッチでは、最もストレージ容量の多いモデルはSamsungのGalaxy Watch 4の16GBでしたので、それを超える容量がされるわけですが、このストレージを何に使わせようとしているかは現時点では不明です。

また通信事業者の在庫システムに登場したことから、Wi-Fiのみのモデル(非セルラーモデル)だけとは考えにくく、セルラー対応モデルも登場する可能性があります。

スポンサーリンク

なお今回の報告では、「Google Pixel 6a」のカラーに関する情報も提供されていて、こちらはブラック、ホワイト、グリーンの3色で展開されるとしています。

「Pixel 6a」に期待されているスペックは以下のとおり。

  • 6.2インチ OLED
  • Google Tensor SoC
  • 6GB or 8GB RAM
  • 128GBストレージ
  • 8MP フロントカメラ
  • 12.2MP広角(メイン) / 12MP超広角 リアカメラ
  • 画面下内蔵指紋センサ
  • 152.2 x 71.8 x 8.7mm

ちなみに「Pixel Watch」および「Pixel 6a」に価格や発売時期についてはまだ明確ではありませんが、過去のリークによって今年5月に開催されるGoogle I/Oで登場する可能性が高いことが示されています。

Source : Android Police, 9to5Google