Amazon Lunaが正式リリース。新機能も追加して米国ユーザーは誰でも利用可能に

amazon-luna-official-release-00Windows

Amazonが展開するクラウドベースのゲームストリーミングサービス”Amazon Luna”が、米国ユーザーであれば誰でも利用可能になるとともにAmazon プライム会員向けの無料ゲームや新機能を追加したことを発表しました。

Amazon Lunaは2020年の秋頃に発表されましたが、それ以降は招待制のアーリーアクセスプログラムとなっていて、限られたユーザー歯科利用することができませんでした。しかし正式リリースとなったことでユーザー制限がなくなります。

スポンサーリンク

また、いくつかのサブスクリプションはありますが、プライム会員向けに毎月ローテーションして無料でプレイできるゲームを提供するPrime Gaming Channelが追加されました。

Amazon Lunaが正式リリース。新機能も追加して米国ユーザーは誰でも利用可能に

無料でプレイできるゲームが全て1ヶ月というわけではなく、1週間であったりとタイトルによって差があるようです。

新機能として注目されるのはTwitchへのワンクリックブロードキャストをサポートしたことで、Lunaのボタンを押すことでネイティブでストリーミング配信が可能となっています。

またFire TVでプレイしているユーザーは、自分のスマートフォンをWebカメラとして使用できるようになるQRコードシステムやFire TVでプレイする際、専用のコントローラーを持っていない人のためにiPhoneやAndroidスマートフォンをコントローラとして使用する機能なども追加されています。

この他の機能やAmazon Lunaについては米国アマゾンの公式サイトをご覧ください。

日本でもリリースされるとゲームストリーミングサービスの選択肢も増えて良いのですが、プレイしたいゲームが含まれるかどうか次第でしょう。

Source : The VERGE