Googleアシスタントのスナップショット機能がまもなく廃止されます

google-snapshot-going-away-soonAndroid

この機能をどれほどのユーザー使っていたかはわかりませんが、Googleアシスタント内の機能として存在していた“スナップショット”に「間もなく廃止」されるというメッセージが表示されるようになりました。

本来であればウェルカムメッセージが表示されますが、いつの間にやら「スナップショットは、まもなく廃止されます」というメッセージに切り替わっています。

このスナップショットという機能は、Googleアシスタントに追加された機能として現在地やスケジュール、ユーザーの興味・関心などに基づいて自動で情報を提供するというものでした。

一見便利そうな機能ですが、どうやら機能そのものの問題やバグもあったようで実際に機能していたとは言えないようです。また、最近はGoogleが”Discover”に注力していることも影響しているようです。

Googleは”スナップショット”の廃止日を明確にしていないようですが、サポートページではスナップショットが廃止されたあとにも他のサービスや機能で情報を取得することができることを伝えています。

スナップショットの表示が消えた場合でも、他の Google アシスタントのサービスや機能で最新情報を確認できます。

Google アシスタント ヘルプ

いきなり終了というパターンもありますが、使っているユーザーがほぼいないとすれば大きな問題ではないのかもしれません。

Source : 9to5Google