「Google Pixel 6a」の発売は7月下旬に延期される可能性があります

render-leak-google-pixel-6a-00Android

先日、米国キャリアの在庫システムで「Google Pixel 6a」と「Google Pixel Watch」の情報が掲載されたことをお伝えしていますが、今回新たな情報が登場しました。

これまでGoogleの「Pixel 6a」および「Pixel Watch」は、Google I/Oが開催されるタイミングとなる5月下旬(5月26日という噂も)に発表・発売されるという話が出ていましたが、どうやら「Google Pixel 6a」の発売が7月下旬に延期される可能性があるようです。

スポンサーリンク

この情報はJon Prosser氏からによるもので、世界的な半導体不足の影響により「Pixel 6a」に関しては延期したようだと述べています。

一方で、「Pixel Watch」に関しては現状5月26日のままとしていますが、このまま半導体不足が続くようならスマートウォッチも同じように延期する可能性があることを伝えています。

「Pixel 4a」や「Pixel 5a」もサプライチェーンの影響で予想よりも遅れて発売されていますので、今回もAシリーズとなる「Pixel 6a」が遅れても不思議ではありませんが、「Pixel Watch」も遅れるとテンションが下がります。

とは言え、正式なものではなくあくまでウワサとして捉えるべき情報ですので、確固たる情報が出るまでは5月発表を期待したいと思います。

Source : Android Central