Chromebookの起動画面にダークモードが反映されるかもしれません

chrome-os-boot-dark-modeChromeOS

数日前にRedditに投稿された情報ですが、GoogleはChromebookなどChrome OSデバイスの起動画面(Chrome OSのロゴが表示される)にダークモード(ダークテーマ)を反映するようテストしていることが明らかにされました。

最新のDev ChannelのリリースでChrome OS 101へアップデートされたデバイスでは、起動画面がダークモードになっていることが報告されています。

なお、起動時のロゴには”Chrome OS”がモノクロで表示されるパターンとChromeのロゴマークがカラーが使用されたバージョンがあるようで、これはデバイスによって違う可能性があることも報告されています。

ちなみに私のPixelbookでは、カラーのChromeが表示されました。

Chromebookの起動画面にダークモードが反映されるかもしれません
Pixelbookで実際に表示された起動時のロゴ

これまでのChrome OSの起動画面は、画面の明るさを下げていてもかなりの眩しさで目立ちますので、とくに夜間にChromebooを使う人には目に優しくなる変更だと思います。

ただ、まだ開発中となりますので都度のアップデートで有効・無効が切り替わることもあるため、動作は不安定と言えます。

すでにテストが進んでいることから、近いうちに有効になることを考えると4月末にリリースされるChrome OS 101で実装される可能性があります。

もちろん開発がずれ込むこともありますので、引き続き情報は追っていきます。