最近ではAppleがリリースした「AirTag」でお馴染みのBluetoothトラッカーですが、知らない間に取り付けられるなどの問題も生じています。
Androidスマートフォンにおいては、当初見知らぬAirTagを検出することができませんでしたが、Appleが昨年末にリリースした「Tracker Detect」というアプリのおかげでAndroidユーザーも近くにあるAirTagを発見できるようになりました。また、以前から存在している「Tile」も今年になって似たようなサービスを開始しています。
現状ではAndroidの場合、Bluetoothトラッカーを検出するためには個別にアプリ等をインストールする必要がありますが、今回の報告でGoogleは見知らぬBluetoothトラッカーの検出機能をAndroidに直接組み込もうとしていることがわかりました。
9to5Googleからの報告によれば、アプリケーションの最新バージョンから、将来実装される可能性のある機能について調査したところ、見知らぬBluetoothトラッカーを検出できる機能が追加される可能性があると伝えています。
この機能は、見慣れないデバイスが検出された場合にアラートが通知されるもので、この検出対象と思われるのは「Tile」、「ATag(おそらくAirTag)」、「Finder Tag」という3つとなっているようです。
ただ、このうち「FinderTag」が何を指しているか、今後これ以外の具体的なトラッカーが対象となるのかはわかっていません。
これ以上のことは現状わからず、AndroidにおけるBluetoothトラッカー検出機能はまだ開発の初期段階と言えるため、どのように動作するか具体的な内容は不明です。
いずれこういった機能が追加されるという話ですが、アプリを個別にインストールするよりもOS組み込みで検出機能が使えるほうが安心、安全で便利ですので期待したい機能です。
Source : 9to5Google