モトローラは今年の2月に4G対応の「Moto G Stylus 2022」が発売していますが、5Gをサポートしたモデル「Moto G Stylus 5G 2022」もリリースする計画があるようです。
今回はその5Gモデルのレンダリングとスペックがリークされ、4Gモデルとデバイスの外観に大きな違いはないようですが、5Gサポートに伴いCPUなども変更されていることが明らかになりました。

4GモデルではCPUがMediaTekのHelio G88が搭載されていましたが、5GモデルではQualcommのSnapdragon 695に置き換わるようです。また4GBRAMと128GBストレージが搭載されるとも言われていて、4Gモデルに比べてやや控えめな印象です。
この他のスペックでは、120Hzリフレッシュレートをサポートした6.78インチ(2,460×1,080)ディスプレイ、トリプル仕様のリアカメラ(50MP+8MP超広角+2MP深度)と16MPフロントカメラ、5,000mAhバッテリーが採用され、ディスプレイのリフレッシュレート以外は4Gモデルと同じような仕様になると予想されます。
性能が少し控えめな点は価格にも現れると思いますが、現状では価格についての情報はありません。ただ、4Gモデルは299ドルで販売されましたので、それよりは高くなると予想はできます。
なお、リリース時期についてもまだわかっていません。
Source : 91mobiles