※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

Chromebookのダークモード自動設定(スケジュール)がCanaryに登場

chromeos-dark-light-mode-auto-change
ChromeOS
Advertisement

ChromeOSにも搭載されているダーク/ライトモードの切り替え(実際には通常時も半分ダークモード状態)ですが、現在はStableでこの機能を使うにもフラグchrome://flags#dark-light-mode を有効にする必要があります。

Chromebookのダークモード自動設定(スケジュール)がCanaryに登場

このダークモードとライトモードの切り替えは、他のOSではすでに一般的となっていて、手動で行うだけでなく指定した時間や「日没から日の出まで」といった自動のオプションが存在しています。

過去の報告でChromeOSにも同様の機能が搭載されるようになるとされていましたが、ついにCanary Channelにてダークモード/ライトモードの自動切り替え機能が実装されました。

Advertisement

ただCanary Channelでは自動設定の「日の出までオン」になるオプションのみとなっていて、これを有効にすると夜間はダークモード、日中はライトモードへと自動で切り替わるようになります。

現時点では時間指定のオプションなどはないようですが、今後追加されると思われます。ちなみにChromebookに搭載されている「夜間モード」とは別ですので、お間違いないように。

と言うよりも、すでに「夜間モード」でスケジュール設定(日の入りから日の出まで、カスタム)が使えるので、ダーク/ライトモードのスケジュールオプションがここまで遅れたことに何か理由があるのでしょうかね。

現時点ではStableに来るタイミングは不明ですが、これまで手動でモード切り替えをしていたユーザーには朗報となりそうです。

Source