Nest HubにGoogle FitとFitbitのアクティビティの指標を表示できるようになります

google-nest-hub-real-imageウェアラブル・周辺機器

Google FitとFitbitのアカウントをGoogleアシスタントを介して、Nest Hubのディスプレイにアクティビティの指標を表示できるようなることが明らかになりました。今後、Nest HubからGoogle FitもしくはFitbitの歩数、消費カロリー、その他の指標を確認できるようになります。

スポンサーリンク

すでにアシスタントとアカウントを連携する方法がGoogle Nestヘルプに公開されていることが9to5Googleより伝えられていますが、現時点ではまだ連携することができません。

ss-nest-hub-help-assistant-fix

いまのGoogleアシスタントの健康管理機能は、睡眠に関してのみ使うことができますが、この機能はSoliを利用できる第2世代のNest Hubに限られています。そして今回追加されるアクティビティ指標の表示も第2世代のNest Hubに紐付けられているため、第2世代に限られている可能性があります。

非常に地味な変更点ですが、スマートウォッチ「Pixel Watch」はFitbitとWearOSを統合させたようなデバイスになるという噂があるため、発表に向けて本気で取り組んでいることが期待できます。

Google I/Oの後にこの機能が公開されるのか、その前に使えるようになるのかはまだわかりませんが、色々と期待したいところです。

Source : 9to5Google