3月にFitbitが2つの新しいスマートウォッチの開発に取り組んでいることが報告されましたが、これらは「Fitbit Sense 2」と「Fitbit Versa 4」と呼ばれることも9to5Googleの情報源から明らかになりました。
さらに今回、おそらく「Fitbit Versa 4」と思われる実機写真がリークされたことにより、前モデルでなくなっていた物理サイドボタンが再び採用されたことなどがわかりました。

現行「Versa 3」と「Sense」のデザインはほぼ同じですが、「Sense」はスクリーンの周囲にステンレスの縁取りがされていてECG計測が可能になっています。「Versa 3」はアルミニウムケースとなっていますので、今回リークされた画像を見る限り少なくともECGに対応していないモデル(= Versa 4)となります。
なお、スクリーンの解像度は336×336から変更されていないことが過去に報告されています。
「Versa 4」と「Sense 2」はそろそろ発売されると言われていますので、近いうちにより詳しい情報が明らかになると思われます。これら2つはFitbit OSで動作するようで、WearOS搭載のデバイス登場の噂もありましたが、「Pixel Watch」がその役割となっている可能性があります。
Source : 9to5Google