Google I/O 2022にて公式から登場したGoogleの次期フラッグシップスマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」ですが、そのうち「Pixel 7」のプロトタイプと思われるデバイスがeBayに登場し、Google I/Oではわからなかった部分がいくつか明らかになっています。
なお、現時点ではeBayに当該製品のページはなく、すでに削除された状態です。
デザイン面の基本的な部分はGoogle I/Oで発表されたものと大きな違いはありませんが、実機では本体側面にあるフレーム部分が「Pixel 6」シリーズのようにマットブラックではなく、ややグレーがかった色に変更されているようです。

またmmWaveのアンテナや背面のガラス部分の反射する感じ、カメラ部分の厚みなどを確認することができます。この他には、eBayの商品リスト上にAndroid 13と開発段階のPixelアプリを実行することが記載され、ストレージ容量が128GBあるとされています。
新しい情報と言えるものはフレーム部分の変更だけかと思いますが、ストレージ容量などは過去のリークを裏付ける情報と言えます。
Googleは「Pixel 7」および「Pixel 7 Pro」を今年の秋頃にリリースすることは発表済みで、すでに日本での販売も決定していますが、まだ詳細については明らかにされていません。
Source: 9to5Google