Google WorkspaceのアプリがAndroidタブレット向けに最適化されはじめました

Google Workspaceのアプリがタブレット向けに最適化されはじめましたGoogle Workspace

Googleはタブレットを有効活用できるように20以上のアプリケーションの改善を進めており、現在はAndroid向けのGoogle Workspaceアプリ(ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライド、キープ)をタブレット向けに最適化したことが報告されました。

この変更では、Android上のすべてのGoogle Workspaceアプリがマルチウィンドウでドラッグアンドドロップを完全にサポートし、例えばChromeやスプレッドシートなどのアプリから画像やテキストをドラッグして、ドキュメントなどに直接貼り付けることができるようになりました。すでに利用可能となっていますが、ファイルをGoogleドライブアプリに直接ドラッグしてアップロードすることもできます。

スポンサーリンク

またファイルをドライブからKeepにドラッグして共有リンクを自動的に貼り付けることができたり、Keepのメモに保存されている画像を別のアプリにドラッグすることも可能となりました。さらにドライブアプリで複数のウィンドウを並べて開くことができるようになり、例えばドキュメントを比較したりドライブの別のフォルダからドラッグアンドドロップを利用する場合にも便利になります。

Google Workspaceのアプリがタブレット向けに最適化されはじめました

この他にはAndroidタブレットでキーボードを使用している場合、Googleはドライブ・ドキュメント・スライドのアプリに、切り取り、コピー、貼り付け、元に戻すなどのショートカットのサポートも追加しています。ちなみにスプレッドシートに関してはすでにサポートされています。

これらの最適化は今後数週間でGoogle Workspaceおよび個人のGoogleアカウントのユーザーに展開されはじめます。これまで不遇の扱いになりつつあったAndroidタブレットですが、ビジネスでも使いやすいデバイスになることが期待できます。