Advertisement

Googleカレンダーの「ゴール」が廃止されるようです

Googleカレンダーの「ゴール」が廃止されるようです

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

最近、Googleがカレンダーにいくつかの変更を加えていることが伝えられており、削除されていく機能もあることがわかっています。今回、リマインダーだけでなく「ゴール」機能が廃止されることも9to5Googleにより発見されています。

Advertisement

この「ゴール」機能は、モバイルアプリのGoogleカレンダーから予定を追加する際にタスクやリマインダー、不在と並んで追加できる設定です。

これは運動やスキルアップ、家族との時間、自分のための時間、身の回りの整理といったジャンルからそれぞれの対応したアクティビティを選択すると、”カレンダーが最適な時間を見つけて、スケジュールを設定”する機能となります。

ゴールを設定することでそれが出来ているかを追跡できるようになるわけですが、皆さんは使ったことってありますか? ぶっちゃけ私はありません。使用しているユーザーが少ないということに限らず、GoogleはカレンダーをWorkspaceに特化したサービスへ切り替えるために取り組んでいますので、この機能が削除されても不思議はありません。

この変更がどのアップデートで行われるかはまだわかりませんが、将来的にGoogleカレンダーの「ゴール」がなくなることは間違いなさそうです。

Source: 9to5Google