Fitbitは年内にWear OSを搭載したスマートウォッチをリリースすると言われていましたが、現時点ではまだ登場していません。どのタイミングでリリースするかが気になるところですが、最新のGoogle Play Servicesのベータ版アップデートの中に、Wear OS を搭載したFitbitスマートウォッチがそろそろ出てくる可能性が示唆されました。
今回の報告によると、FitbitのWear OS スマートウォッチがGoogle Payのサポートを提供することが明確に記載されており、ユーザーは「Google Pay が使える場所ならどこでもお支払いいただけます」といったようなことが記されています。
また、Fitbitのスマートウォッチと思われる2つの新しいイラストが含まれており、イラストを見た限りではGoogle Payの機能に関連している可能性が高く、四隅が丸みを帯びた正方形ディスプレイに非接触型決済のアイコンとカードが表示されています。

海外だとNFCのみということになりますが、日本でリリースされるとしたら「Fitbit Versa 3」などのようにFelicaにも対応してくれると便利になって嬉しいですけどね。
とはいえ、現時点ではFitbitから正式発表などはなく、デザイン含めて今回の情報もまだ確定していない点はご注意ください。リリースについても正式なタイミングはわかりませんが、年内登場予定と言われていますので、「Pixel Watch」などと同じようなタイミングに出てくるかもしれません。

Source: XDA Developers