※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

Lenovoが16インチ「IdeaPad 5i Chromebook」を発表。120Hzリフレッシュレートサポート

Lenovoが16インチ「IdeaPad 5i Chromebook」を発表。120Hzリフレッシュレートサポート
Chromebook
Advertisement

現在、海外で行われているコンシューマーエレクトロニクスショー IFA 2022にてLenovoが16インチの120Hzリフレッシュレートをサポートした「Lenovo IdeaPad 5i Chromebook」を発表しました。またエンタープライズ向けとして「ThinkCentre M60q Chromebox Enterprise」も発表しています。

それぞれのデバイスについて、現状でわかっているスペックを以下にまとめておきます。

Advertisement

IdeaPad 5i Chromebook

Lenovoが16インチ「IdeaPad 5i Chromebook」を発表。120Hzリフレッシュレートサポート
ディスプレイ16インチ
2.5K
120Hz / 350nits
CPUPentiuim 8505
Core i3-1215U
RAM4GB
8GB
内部ストレージ64GB eMMC
128GB eMMC
256GB SSD
512GB SSD
外部ストレージmicroSD
ポートUSB-C ×2
USB-A ×2
3.5mm jack
Webカメラ1080p
ネットワークBluetooth 5.0
Wi-Fi 6E
サイズ356.5×253×19.95mm
重さ1.86kg
価格549ユーロから

このモデルはレノボ初となる16インチ(16:10)ディスプレイを搭載し、Chromebookとして初となる120Hzリフレッシュレートをサポートしています。

ただ、選べる構成としては限られていて、最大でもCore i3-1215Uと8GBRAM、512GB SSDを搭載するモデルとなります。Chromebookとしてはハイエンドとして申し分はないですが、指紋センサなどもないようなので、120Hzリフレッシュレートと16インチという点に振ってきた印象です。

ヨーロッパ市場では9月から発売され、価格は549ユーロ(おそらく550ドル)からとなっています。米国のリリースは後日発表されるとしており、日本市場ではどうなるか不明です。

ThinkCentre M60q Chromebox Enterprise

Lenovoが16インチ「IdeaPad 5i Chromebook」を発表。120Hzリフレッシュレートサポート
  • 最大 Intel 第12世代 Core i5
  • DDR4 SODIMM 3200MHz ×2
  • USB-C ×1、USB-A(3.1) ×2、USB-A(3.0) ×4、HDMI、Ethernet、Displayport、音声入出力
  • 34×182×178mm
  • 1.07kg

こちらは選択できるCPUやRAMなどを含めて構成が明らかにされていませんが、最大でもインテル第12世代のCore i5となっており、おそらく8GB~16GBRAMあたりになると予想されます。ストレージも不明ですが、過去の傾向から512GBあたりまででしょうか。

またLenovoのThinkShieldやGoogle Titan Cセキュリティチップによる高度なセキュリティも利用可能となっています。

こちらのモデルはヨーロッパでは12月から発売し、価格は299ユーロから。米国では2023年2月に323ドルから発売予定となっています。