Advertisement

「Surface Pro 9」と「Surface Laptop 5」のCPUと販売時期に関する新しい情報がリーク

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

Microsoftが10月に発表予定となっている3機種のうち、「Surface Pro 9」と「Surface Laptop 5」のスペックに関する新しい情報がリークされました。情報のベースは今年2月に出たものも含まれていますが、今回は主にCPUと販売されるタイミングについて言及されています。

Advertisement

今回の報告によれば、「Surface Pro 9」と「Surface Laptop 5」ともインテル 第12世代CPUが搭載されますが、コンシューマーと法人向けモデルによってわずかに異なるようです。

まずは「Surface Pro 9」のリークされているスペックから紹介。

Surface Pro 9
OSWindows 11 Home
Windows 11 Pro (法人)
ディスプレイ13インチ
2880×1920
最大120Hz
CPU[個人]
Core i5-1245U
Core i7-1265U

[法人]
Core i5-1235U vPro
Core i7-1255U vPro

[5G]
Snapdragn 8cx G3
(Microsoft SQ3)
RAM[Wi-Fiのみ]
8GB / 16GB / 32GB

[5G]
8GB / 16GB
内部ストレージ[Wi-Fiのみ]
128GB/256GB/512GB/1TB[5G]
128GB/256GB/512GB
外部ストレージ
カメラフロント 5MP(1080p) IR
リア 10MP(1080p,4k)
ポートUSB-C(TB4) ×2
Surface Connect
3.5mm Audio jack
ネットワークWi-Fi 6
Bluetooth 5.1[OP]Snapdragon X20 LTE/5G
バッテリー最大16時間
その他キーボード別売り
スリムペン別売り
サイズ287mm x 208.3mm x 9.4mm
重さ891g
カラープラチナ、グラファイト、フォレスト、サファイア

今回の情報によると、個人(コンシューマー)向けではCore i5-1245UもしくはCore i7-1265Uを搭載しますが、法人向けではIntel vProに対応したCore i5-1235UとCore i7-1255Uが搭載されるとしています。

また、5GをサポートしたARMチップのデバイスも利用可能となるようですが、報告によるとARMモデルはプラチナカラーのみとなっています。

続いて「Surface Laptop 5」のリークされたスペックです。

Advertisement
Surface Laptop 5
13インチ
Surface Laptop 5
15インチ
OSWindows 11 Home
Windows 11 Pro (法人)
Windows 11 Home
Windows 11 Pro (法人)
ディスプレイ13.5インチ
2256×1504
120Hz
15インチ
2496×1664
120Hz
CPU[個人]
Core i5-1245U
Core i7-1265U

[法人]
Core i5-1235U vPro
Core i7-1255U vPro
[個人]
Core i5-1245U
Core i7-1265U

[法人]
Core i5-1235U vPro
Core i7-1255U vPro
RAM8GB
16GB
32GB
8GB
16GB
32GB
内部ストレージ256GB
512GB
1TB
256GB
512GB
1TB
外部ストレージ
Webカメラ1080p
Windows Hello
1080p
Windows Hello
ポートUSB-C(TB4) ×2
USB-A ×1
Surface Connect
3.5mm Audio jack
USB-C(TB4) ×2
USB-A ×1
Surface Connect
3.5mm Audio jack
ネットワークWi-Fi 6
Bluetooth 5.1
Wi-Fi 6
Bluetooth 5.1
バッテリー最大19時間最大17.5時間
サイズ308mm x 223mm
x 14.22mm
339.5mm x 244mm
x 14.5mm
重さ1.265kg1.542kg

CPUを除く構成は今年の2月にリークされたものとほぼ同一で、当初はRyzenオプションがあったものの最近のリークでキャンセルされたというウワサもあったため、今回の情報は納得できるものです。

10月のマイクロソフトのイベントで発表予定となっているこれらのデバイスですが、海外では「Surface Pro 9」と「Surface Laptop 5」は10月末に発売され、ARMの「Surface Pro 9」に関しては11月末頃に発売されることも報告されています。

筆者としてはUSB-Cが2つになったSurface Laptop 5がどう仕上がっているか、楽しみにしています。

Source: WinFuture