※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

Android版 Gmail の下部にあるバーの表示方法が変更されました

gmail-bottom-bar-scroll-00
Android
Advertisement

AndroidアプリのGmailは、アプリを開いたときメール、チャット、スペース、Meetのアイコンを表示するバーがあります。今年9月には、このアイコンとともに表示されていたテキストラベルが削除されています。最近では、受信トレイを下にスクロールしたときはバーが非表示になり、上にスクロールすると再表示されるという動作が追加されています。

Advertisement

また、このスクロールによる表示・非表示を切り替えるオプションとして、[設定]>[全般設定]の項目に”スクロール時にボトム ナビゲーションを非表示にする”が追加されました。

Android版 Gmail の下部にあるバーの表示方法が変更されました

デフォルトでは非表示にチェックが入っていて有効になっていますが、これを無効にすることで受信トレイをスクロールしても下部にバーが表示され続けるようになります。ちなみに個別のメールを開いたときには下部のバーは非表示になってしまうため、一度受信トレイに戻る必要があります。

gmail-bottom-bar-scroll-00

テキストラベルも削除されたことでスッキリと表示されるようになっていますし、それぞれに通知がある場合もバッジの表示や確認がしやすくなりますので、良い変更かと思います。ただこの動作自体はiOSアプリではすでに実装されているため、Androidアプリが遅れて反映されたようです。

Source: 9to5Google