Googleの最初の折りたたみ式スマートフォンが来年リリースされると噂されています。様々な憶測が飛び交っていましたが、リークされた情報によると改めて「Pixel Fold」と呼ばれる予定であることが明らかになり、さらに新しいレンダリング画像と価格についても言及されました。
まだ開発途中となる「Pixel Fold」に関しては、”これまでのGoogleで最も秘密のプロジェクト”の1つであり、来年5月にPixel Tabletとともに発売される可能性があるようです。タイミング的に恒例のGoogle I/Oでしょう。
今回、新たに公開されたレンダリング画像によると、2つのカラーバージョンがあり、Google風に言えばチョーク(ホワイト)とオブシディアン(ブラック)となるようです。


ただ、現時点ではデザインに関する情報のみでスペックなどの詳細については明らかにされていません。少なくともTensorチップセットは採用されるでしょう。
今回の報告ではPixel Fold が通常のPixelと似たようなパフォーマンスとフラッグシップカメラを備えていると伝えています。別のリークではデバイスに重量があるとも言われていますが、比較対象が明らかにされていないとのことで、事実は不明です。

デザインを見た限り、「Pixel 7」シリーズとも違うリアカメラのデザインですがパッと見てPixelスマホだとわかるような印象です。カメラはリアのトリプルレンズと外側に1つ、もう一つは内側のスクリーンにも搭載されるようで、合計2つのフロントカメラが搭載される可能性があります。この他には電源ボタンに指紋センサが組み込まれ、スピーカーは上下に1つずつで合計2つとなっています。
最後に価格についてですが、リークによれば「Pixel Fold」の米国での価格は1,799ドルになると言われています。この価格は競合となる「Samsung Galaxy Z Fold 4」の販売価格と同じであり、かなり意識はしているようです。とは言え、すでに「Galaxy Z Fold 4」もセールが行われていたりするので価格は下がることもしばしば。そこに「Pixel Fold」をぶつけたときにどう差別化できるかがポイントになりそうです。
日本でのリリースは不明ですが、仮に出るとしたら「Galaxy Z Fold 4」の価格をベースに考えると20〜25万円あたりになると予想されます。キャリアだけではなく公式ストアでSIMロックフリー機種も販売されると思いますが、果たしてどうなることやら…。
来年5月に発売されるとすれば今後も続々と情報がリークされてくるはずなので、進展に期待ですね。なお、今回の情報もリークに基づくものですので、異なる可能性や変更される可能性があることはご注意ください。
Source: fpt