スポンサーリンク

「OnePlus 11」のスペックがリーク。 Snapdragon 8 Gen 2 を搭載

oneplus-11-w-snapdragon-8-gen-2Android

先日、Qualcommが発表した最新のハイエンドチップセットSnapdragon 8 Gen 2ですが、OneplusがWeibo上で「OnePlus 11」に搭載することを公表しました。またいくつかのリークによって、「OnePlus 11」のほとんどのスペックも明らかにされています。

スポンサーリンク

「OnePlus 11」は、Snapdragon 8 Gen 2を搭載することでGen 1よりも高速かつ電力効率も向上しており、非常に高い性能になることが期待されます。メモリに関しては8GB/12GBオプション、ストレージは128GBまたは256GBと言われています。ディスプレイは最大120Hzをサポートした6.7インチ(2K)OLEDを採用するようです。

リアカメラにはHasselbladによってチューニングされた50MPのSony IMX890センサ、48MP超広角カメラ、32MPの望遠カメラを備えています。フロントカメラも32MPと高解像度を搭載するようです。この他には、5,000mAhバッテリーと最大100W有線充電、50Wワイヤレス充電にも対応、Android 13ベースのOxygenOS 13で動作するとしています。

なお、「OnePlus 11」には過去のリークではアラートスライダーが復活しますが、一部の噂によると「Pro」モデルがなくなり「OnePlus 11」のみがリリースされると言われています。仮に「OnePlus 11 Pro」が出るとすればどのように差別化されるか気になるところですが、少なくとも最大16GBRAM/512GBストレージやカメラの性能に差をつけてくると思われます。

Source: Android Police, Weibo

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
HelenTech