「OnePlus 11」の公式レンダリング画像がリーク。 スペックも改めて明らかに

Android

OnePlusが2023年第1四半期にリリースする予定の次期フラッグシップスマートフォン「OnePlus 11」に関する公式のレンダリング画像とスペックが、OnLeaksによって改めてリークされました。

なお、今回のリークによればもともと「OnePlus 11 Pro」としてリリースされる予定だったモデルが「OnePlus 11」としてリリースされることを伝えています。

スポンサーリンク

公式のレンダリングによると、「OnePlus 11」もフォレストエメラルドとボルカニックブラックの2色で提供されるようで、現時点では他のカラーは発見されていません。ただ、中国市場向けには独自のカラーをリリースする可能性は残されています。

「OnePlus 11」の公式レンダリング画像がリーク。 スペックも改めて明らかに

リアカメラは円形配置されたトリプル仕様のカメラとHasselbladのロゴがあります。また前モデルからロゴの位置も変わり横方向に表示されるようになりました。さらにカメラのフレーム部分は光沢のある素材が利用されているようです。ちなみにカメラ側の側面に見えるのはアラートスライダーのようです。

改めて紹介されているスペックですが、「OnePlus 11」には6.7インチディスプレイとSnapdragon 8 Gen 2、最大16GBRAM、5,000mAhバッテリー(100W急速充電)となることが期待されます。

  • 6.7インチ QHD+ AMOLED
  • 120Hzリフレッシュレート
  • Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2
  • 最大16GBRAM
  • 50MP + 48MP + 32MP リアカメラ
  • 16MP フロントカメラ
  • 5,000mAhバッテリー(100W充電)

このあたりは以前取り上げたものと大きな変化はなく、リークどおりとなりそうです。

公式のレンダリング画像が出たことから、2023年第1四半期のリリースがかなり期待できます。後は価格がどうなるか、楽しみですね。

Source: mysmartprice

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
HelenTech