Advertisement

Chromeの「@」ショートカットで、アドレスバーからタブ、ブックマーク、履歴を直接検索できるように

chrome-logo

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

現在、デスクトップ版Chromeブラウザの最新バージョン 108にて、アドレスバーに”@”と入力(半角のアットマーク)するだけで、タブとブックマーク、履歴を簡単に検索できるようになりました。

アドレスバーで@を入力したあとに表示されるボタンをクリックするか、@tabs、@history、@bookmarksと入力した後に半角スペースを挿入することで検索することが可能です。

Advertisement

この機能のおかげで、タブを大量に開いているときや過去にアクセスしたことのあるサイトなどを探すとき、わざわざ別でWeb検索するなどの手間を減らすことができます。

Chromeの「@」ショートカットで、アドレスバーからタブ、ブックマーク、履歴を直接検索できるように

ちなみに、デスクトップ版ChromeだけでなくChromebookのブラウザでも同様の機能を使うことができるようになっています。上の画像はChromebookですが、ChromeOS 108にアップデートしているためかフラグを有効にする必要などもなく使えました。