スポンサーリンク

Chrome 108 の安定版でパスキーが正式導入されました

google-release-passkey-chrome-androidChrome

Googleは今年10月に、パスワード不要で安全にログインできる仕組みとなる「パスキー」をChromeとAndroidに導入することを発表していましたが、当初はまだCanaryなど一部のユーザーに限定されていました。しかし先日、Googleが公式ブログにて Chrome 108 Stable(安定版)への導入と利用可能になったこと発表しました。

スポンサーリンク

Chromeブラウザの最新バージョンではWindows 11、macOS、Androidでパスキーが有効になっています。Androidでは将来的にGoogleパスワードマネージャーやパスキーをサポートするその他のパスワードマネージャーでも管理することができるようになります。

Chrome 108 の安定版でパスキーが正式導入されました

パスキーを使用するには、デバイスのロックを解除する方法と同じ(上の例ではデバイスと指紋)ようにユーザーの認証をする必要があります。

Chrome 108 の安定版でパスキーが正式導入されました

またデバイスにパスキーを保存するとサインイン時の自動入力にも表示されるようになります。なお、これらのパスキーはChrome 108以降、WindowsおよびmacOSのデスクトップ版Chrome内から管理できるようになります。

Chrome 108 の安定版でパスキーが正式導入されました

ただし、パスキーを利用するにはデバイスだけでなくサイト側が利用可能になっている必要があるため、全てのサイトやアプリ、サービスで使えるようになったわけではないことに注意してください。

パスキーや導入に関する詳細は、Chromium Blogの投稿をご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Chrome
HelenTech