Advertisement

「Galaxy S23 Ultra」のカメラスペックと撮影サンプルがリーク

samsung-galaxy-s23-ultra-render-image

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

来週に発表を控えたSamsungのフラッグシップシリーズ「Galaxy S23」のうち、「Galaxy S23 Ultra」の詳細なカメラスペック(ハードウェアのスペックを含む)と実機による写真撮影のサンプルがリークされました。

カメラスペックはSammobileによるものですが、サンプル写真は先行入手したTwitterユーザーが共有したものとなります。

Advertisement

まずスペックについて、現行モデルと比較していくとCPUはSnapdragon 8 Gen 1からSnapdragon 8 Gen 2にアップグレードされ、カメラも10MPの望遠を除きすべてのセンサを変更しています。

「Galaxy S23 Ultra」は、リアのメインカメラが108MP(ISOCELL HM3)からアップグレードされた200MP(ISOCELL HP2)へと変更され、超広角カメラが12MPのSony IMX563からIMX564へとアップグレードされています。望遠カメラは現行と同じく3倍光学ズーム、10倍光学ズームの10MP(Sony IMX754)となります。

フロントカメラも現行では40MP(ISOCELL GH1)でしたが、12MP(ISOCELL 3LU)へとアップグレードされています。ただ、このカメラセンサは未発表となっているため、アプリの間違いかこれから発表されると予想されます。

なお、このモデルは12GBRAMを搭載する「Galaxy S23 Ultra」の上位モデルのようです。

Advertisement

ここでもう一つの別のリークである「Galaxy S23 Ultra」で撮影されたサンプル写真について、望遠カメラに変更はないため現行と大きく変わっていないという評価ですが、メインカメラがアップグレードされたおかげか低照度下での写真撮影の質が改善しているようです。

とは言うものの、Twitter上にアップされた時点で圧縮されているので厳密な比較はできません。少なくともカメラアップグレードされたおかげで低照度下でも十分な撮影が期待できそうです。いずれにしても現行「Galaxy S22 Ultra」から大幅にアップグレードされていると考えて良さそうです。

ちなみに先日には価格がリークされていますが、「Galaxy S23」シリーズは現行モデルと同様の価格設定で発売される可能性が高いようです。