Advertisement

Dimensity 9000を搭載する「OnePlus Ace 2」がAnTuTuベンチマークに登場

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

OnePlusが中国市場で「OnePlus Ace 2」を発売し、グローバル市場では「OnePlus Ace 2」としてすでに発表されています。しかし既存モデルはQualcommのSnapdragon 8+ Gen 1 を搭載していますが、今回発見されたモデルはMediaTekのDimensity 9000を搭載したモデルがAnTuTuベンチマークに登場しました。

すでにDimensity 9000を搭載したバージョンの噂は過去数週間にわたって出回っているため、情報としては新しいものではありません。

Advertisement

今回登場したAnTuTuベンチマークスコアによれば、スコアは100万点をわずかに超えており、16GBRAMと512GBストレージを搭載している影響か、同じDimensity 9000の中でも上位の結果を残しているとしています。

Dimensity 9000を搭載する「OnePlus Ace 2」がAnTuTuベンチマークに登場

またAndroid 13で動作していることも確認されました。

この情報からはスペックの詳細などはわかりませんが、Snapdragonを搭載する「OnePlus Ace 2」とリアカメラや充電速度などが異なる可能性も噂されており、搭載CPUによる違いがいくつか見られる可能性があります。

このタイミングでAnTuTuに登場したとなると、Dimensity 9000を搭載する「OnePlus Ace 2」は3月にリリースされる可能性が高いようです。

Source: Weibo