スポンサーリンク

「Google Pixel 7a」の公式っぽい画像がリーク。色とデザインが再び明らかに

Android

Googleが2023年5月に発表すると思われるミッドレンジデバイス「Google Pixel 7a」について、マーケティングやその他の販促で使われる公式レンダリングとみられる画像がリークされました。

「Pixel 7a」に関しては、これまでスペックなど内部的な情報は多くリークされていますが、デザインについてはあまり多くの画像などは出回っていません。今回のリークでは特にカラーオプションがわかりやすくなっています。

スポンサーリンク

このリークはMySmartPriceと@OnLeaksによるもので、内部の情報はなくレンダリング画像のみとなりますが、「Pixel 7a」は「Pixel 7」シリーズらしいデザインになっていることがわかります。

画像からは背面にあるカメラのバー部分がわずかに低くなり、素材がマット加工された金属製が採用されます。あとカメラで期待されることはアップグレードされたメインカメラです。

また新しいカラーオプションが追加されていることもポイントで、今年のはじめにリークされた「Pixel Buds」の青色とAシリーズでカラーを揃えるという狙いがあるようです。デバイスの側面部分も本体色に合わせて変更されており、こちらも金属製フレームであることが確認されています。

スポンサーリンク

基本的に「Pixel 6a」と同じだけど、「Pixel 7」シリーズのデザインをうまく融合させたような印象です。これで性能面が大きくアップグレードされているとすれば、手頃な価格のスマートフォンとして有力な選択肢になることが期待できます。

これまでのリークでは、「Pixel 7a」には90Hzに対応する6.1インチディスプレイ、64MPのSony IMX787センサと12MP超広角カメラが搭載、Tensor G2 と8GBRAM、最大256GBストレージが搭載されると言われています。またAシリーズでは初となる5Wワイヤレス充電が搭載されることが期待されています。

Source MySmartPrice

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
HelenTech