スポンサーリンク

「Google Pixel Tablet」は日本でも6月20日に79,800円で発売予定。Amazonで誤掲載

Android

2023年5月10日のGoogle I/O 2023での発表が予想されているGoogleのAndroidタブレット「Pixel Tablet」ですが、なんと日本のAmazonで6月20日に79,800円で発売予定であることが掲載されました。

現在はページが削除されていますが、記事執筆に際してページキャッシュなどから一部の情報を確認することができています。掲載されていた情報をもとにまとめると、「Pixel Tablet」は次のようなスペックになります。

スポンサーリンク
OSAndroid
ディスプレイ10.95インチ
2560×1600
CPUTensor G2
RAM8GB LPDDR5
内部ストレージ128GB
256GB
UFS3.1
外部ストレージ
リアカメラ8MP
フロントカメラ8MP
ネットワークWi-Fi 6
Bluetooth 5.2
UWB
ポートUSB-C
ドッキングコネクタ
バッテリー最大12時間動画ストリーミング
その他充電スピーカーホルダー同梱
USB 2.0スタイラスペン対応(別売)
Titan M2 セキュリティチップ
クアッドスピーカー

ほとんどは事前にリークされていたとおりですが、今回の情報ではこれまで対応予定とされていたUSIペンについての記載があることと、国内発売価格が79,800円であることが確認できたことでしょうか。ミッドハイレンジのAndroidタブレットで充電ドックが同梱されるとは言え、79,800円という価格はなかなかインパクトのある金額です。

気軽にNest Hubを置き換えたり追加の1台で買うといよりも、しっかりAndroidタブレットとして活用しながらスマートディスプレイとして使えたら…と思っている人向けという印象ですね。

金額がはっきりしたおかげで筆者は購入する気でいますので、乞うご期待。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
HelenTech