QualcommがAndroidスマートフォン向けの次世代チップセットとなる Snapdragon 8 Gen 3 を2023年10月に発表する可能性があることが、公式サイトの情報から明らかになりました。
Qualcommのサイトでは、Snapdragon Summit が2023年10月24日から26日の期間でハワイにて開催されることが示されており、ここ数年では新しいチップがこのイベント内で発表されています。ただし、過去数年イベントは11〜12月に行われており、今年は1ヶ月以上前倒しで行われるようです。
Qualcommは2020年12月上旬にSnapdragon 888、2021年11月下旬にSnapdragon 8 Gen 1、2022年は11月中旬にSnapdragon 8 Gen 2を発表しています。
新しいSnapdragon 8 Gen 3は、クロック速度が大幅に向上すると予想されており、最近のリークによれば、2つのCortex-A520 コア、3つのCortex-A720 コア、2つのCortex-A720 コア (より高いクロックレートで)、1つのCortex-X4 コアのオクタコア構成になり、32bitのサポートはなくなると言われています。また新しいAdreno 750 GPUが搭載されるとも伝えられています。
現時点では、Snapdragon 8 Gen 3 がいつ市場に投入されるかについてはわかりませんが、昨年はOnePlusやMotorola、Xiaomiなどが年末から年始にかけて新しいチップセットを搭載したスマートフォンの投入を発表しました。おそらく今回も同じようなタイミングになるか、少し早まる可能性があります。
Source Qualcomm