スポンサーリンク

Nothing Phone (2) は7月12日発表が確定。公式サイトに掲載

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

スポンサーリンク

Nothingが公式サイトにて次期モデル「Nothing Phone (2)」の発表を、7月12日の0時(日本時間)から行うことを明らかにしました。この発表はNothingのWebサイトからライブストリーミングで行われます。

「Phone (2)」に関してはCEOがインタビューでいくつかのヒントを出していますが、いくつか不明な点も残されています。

少なくとも今のところ確認ができていることは、現行「Phone (1)」よりもわずかに多いバッテリー、Snapdragon 8+ Gen 1プロセッサーを搭載、3年間のAndroid OS / セキュリティアップデートが保証されているという点です。

具体的には、バッテリー容量は4,700mAhに増加、最大12GB RAMと最大256GBストレージ、120Hzリフレッシュレートに対応する6.55インチ AMOLED ディスプレイを搭載すると言われています。また日本語サイトでもアナウンスされていることから国内販売も期待できます。

ライブストリーミングの参加等についてはNothing公式サイト(日本語あり)をご覧ください。