スポンサーリンク

「Google Pixel Watch 2」のコードネームがリーク。デザインも大きく変わらない可能性

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

スポンサーリンク

Googleが今年の秋にリリースすると見られるスマートウォッチの後継モデル「Pixel Watch 2」のコードネームがリークされました。また、セットアップ時に表示されるウォッチのアニメーションが現行「Pixel Watch」と同じものを使用していることから、デザインに大きな変更がない可能性も指摘されています。

この報告は9to5Googleによるもので、Google検索アプリのベータ版に次期スマートウォッチに関連するアセットが追加され、その中で「Pixel Watch 2」が「Eos」および「Aurora」というコードネームで開発されていることを確認しています。名称の違いはWi-FiのみかLTE(セルラー)モデルかの違いになると考えられます。

スポンサーリンク

Pixel Watch 2のアニメーションはGoogleアシスタントとVoice Matchのセットアップに関するもので、このアニメーションは新しく更新されたものではなく流用されていることを指摘しています。

9to5Google

Googleが新しいハードウェアに合わせてアニメーションを更新していないことから、おそらく「Pixel Watch」のデザインは大きな変化がない可能性があります。

いままでのリークは内部仕様や機能に関するものがほとんどで、デザインに関してはまだわからないことが多いです。ただ、まだ第1世代がリリースされたばかりで大きな変更が加わらない可能性は高いと思います。

Source 9to5Google