スポンサーリンク

「Xiaomi 13T」がFCC認証を通過。グローバル展開に向けて準備中

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

スポンサーリンク

中国のXiaomiはグローバル向けに「Xiaomi 13T」および「Xiaomi 13T Pro」のリリースを近々計画していることが伝えられていますが、最近になってFCC認証を通過したことが報告され、「Xiaomi 13T」に関するいくつかの追加情報も確認されました。

今回の報告によれば、FCCに提出された文書から「Xiaomi 13T」にはMIUI 14がプリインストールされること、NFC、5G、Wi-Fi 6、Bluetooth、GNSS(米露欧中のGPS)などの接続機能が備わっていることが確認されました。

スポンサーリンク

さらに「Xiaomi 13T」には3つのプロトタイプが存在していることも明らかにされています。このうち2つは8GBRAM / 256GBストレージを搭載しており、1つが背面カバーはガラス、もう1つはPUの背面カバーを備えているようです。3つ目のデバイスは12GBRAM /256GBストレージを搭載し、PUの背面カバーとなります。

「Xiaomi 13T」がFCC認証を通過。グローバル展開に向けて準備中
Twitter

「Xiaomi 13T」に関してはまだ不明な点が多いですが、これまでのリークでは144Hzリフレッシュレート対応した6.7インチ AMOLEDディスプレイを搭載し、チップセットはDimensity 9200 Plus または Snapdragon 7 Plus Gen 2を採用、5,000mAhバッテリーと67W高速充電をサポートする可能性が報告されています。カメラの詳細はまだわかりません。

一方、「Xiaomi 13T Pro」に関しては、中国市場向けにリリースされる「Redmi K60 Ultra」に少し手を加えただけのモデルになると言われていますが、GeekbenchではDimensity 9200+を搭載していました。

「Xiaomi 13T」シリーズは2023年9月1日にグローバルで発売されると言われており、価格は「Xiaomi 13T」のベースモデルは599ポンド、「Xiaomi 13T Pro」は799ポンドからになると予想されています。

「Xiaomi 13T」がFCC認証を通過。グローバル展開に向けて準備中
Xiaomi公式 楽天市場店
¥109,800 (2023/07/16 11:34時点 | 楽天市場調べ)

Source Twitter via The Tech Outlook