Advertisement

Google フォトが下部ナビゲーションメニューの新しいデザインをテスト中

google-photos-icon

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Advertisement

新しい報告によると、Googleは現在 Google フォトアプリのナビゲーションメニューの見直しに取り組んでおり、新しいインターフェースのテストを行っている可能性があります。この情報はGoogle News Telegram Channelの@Nail_Sadykovが共有したもので、これまでのGoogleフォトのナビゲーションとは大きくことなるデザインをテストしていることが報告されました。

Advertisement

共有されたスクリーンショットを見ると、従来は画面下部に固定されているフォトのナビゲーションバー(フォト、検索、共有、ライブラリが表示されている)が、フローティングメニューに置き換えられていることが確認できます。

検索アイコンが右側に移動して独立した円形のボタンになり、それ以外の3つのオプションは楕円形のメニューにボタンとして配置されています。また、上部に表示されているGoogleフォトのロゴも左側に移動しており、共有ボタンと、現在左端にあるプリントの注文ボタンがプロフィール画像とならんで右側に移動しています。

できることは変わりませんが、インターフェースのデザインが変わるだけでどことなくモダンな印象を受けます。Googleっぽくないと言えばそうな気がしますが、筆者的にはコレはアリだと思います。なお、ごく一部のユーザーには表示されている可能性もあるようですが、現状ではテスト段階にあるようでユーザーに正式に展開されているわけではありません。

via Chrome Unboxed