スポンサーリンク

「Google Pixel 8 Pro」には Audio Magic Eraser が導入。新色とともにリーク

※当サイトは  Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

スポンサーリンク

最近になって「Google Pixel 8 Pro」の新しいプロモーション動画(と思われる)が共有され、Pixel 8シリーズには「Audio Magic Eraser」と呼ばれる新機能が搭載される可能性があること、青色のカラーオプションが登場する可能性があることがリークされました。

これはX(Twitter)に新しく作成されたEZというユーザーが共有した14秒の動画から明らかになったことで、動画の中では新機能のAudio Magic Eraserのイメージと「Audio Magic Eraser を備えた唯一のスマートフォン」であることに続き、「Googleが設計した唯一のスマートフォン」の例のフレーズが続いています。

スポンサーリンク

機能の詳細はわかりませんが、Google フォトに搭載されている動画エディターの一部であるように見え、おそらくGoogleフォトのフィルターと同じようにノイズ・人物・音楽のスライダーが表示され、左右にスライドさせて音を減らしたり削除することができる機能と思われます。

すでにGoogleフォトに導入されているMagic Eraser (消しゴムマジック)が人気であることから、同じように手軽に動画の音声を編集できるツールになるはずです。

動画の最後では、「Pixel 8 Pro」の背面デザインが確認でき、3つのレンズが1つの枠内に収まり、右側にはフラッシュとおそらく温度センサ―が搭載されています。このあたりは、過去のリークにあったものと同様です。

このタイミングで公式に見えるプロモーション動画がリークされたことから、本物であれば順調に開発が進んでおり、予想どおり毎年恒例の10月のタイミングで発表される可能性が高いと思われます。